こんにちは。
学生の皆さんは夏休み真っ只中だと思いますが、どのようにお過ごしでしょうか?
勉強してますか?(耳が痛い話ですね・・・)
社会人の皆さんで、もう間も無く夏休みという方も多いでしょう。
白ゆりも今週末から長期休みに入ります。(飛び石で出勤の人もいますが)
こんなご時世ですから、休みの予定は特にないのですが、
休み中にやるぞと決めていることはあります。
本棚の整理整頓やるぞ!とここに宣言してみます。
古い本は思い切って捨てる。
一冊ずつホコリ取り。ヨゴレ取り。
本が再び汚染されないように1冊ずつビニールカバーをかける(100均で売っているらしい)
本棚に防虫剤を置く。
天気の良い日があれば、軽く虫干しもしたいな。
本のメンテナンスについては、
元本屋さんの同僚にアドバイスもらいました。ありがたやー。
ネットだとブックオフさんのこのコラムが参考になるかも。
【大掃除】年に一度はやっておきたい本の掃除と整理まとめ
本当は4連休にやる予定だったのですが…
ここで宣言すればきっとやる気もでるはず。
本棚整理してると誘惑多いですよね。
つい昔の雑誌を読みふけってしまうとか。(本棚掃除あるある)
誘惑に負けず作業をやり遂げたいと思います!