こんにちは。
仙台に現れた謎の浮遊物も気になりますが、
環境省の「平成の名水百選」にも選ばれた湧き水「青龍水」が枯れたというニュースに衝撃を受けました。
「青龍水」「大慈清水」は、夏場の水分補給によく利用していました。
この2つの湧き水がある盛岡市鉈屋町は、町家づくりの風流な街並みで気分良くお散歩できます。
ここの湧き水を飲むと、周りの景観と相まって清涼感120%!
ほんのり甘く感じる美味しいお水なんです。
なんで干上がってしまったんでしょう?
地震との関係性も取り沙汰されていますが、早く復活して欲しいですね。
こちらは鉈屋町の大慈清水。青龍水は写真撮ってなかった…