あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
年末あたりから本格的に冷え込むことが多くなりました。
この前、とある漫画を読んでいたら、子供の時に風邪をひきそうな時期によく母親がジャガイモの入った味噌汁を作ってくれた、と言う話が出ていました。
ジャガイモから溶け出た栄養を丸ごといただく、という描写を見て「あったかそうだな、うまそうだな」と思いながら読んでいました。
私の場合は子供の頃、母が刻んだネギと味噌をお湯で溶いたものを用意してくれて「これ飲んであったまってから寝なさい」と言われた記憶があります。
地域によって、家庭によって、またはシチュエーションによって「あったまるもの」はそれぞれあると思います。
皆さんにとっての「あったまるもの」はどういう物でしょうか。
これから受験本番のシーズンを迎えるとともに寒さが厳しくなる時期でもあります。
しっかりと体をあたため、体調管理に気をつけていきましょう。