こんにちは!広報委員長Rです。
今回は,先日行われました社内レクリエーション(とアボカド)のようすをご紹介します。
ボウリング大会 白ゆりリーグの報告です!
会場はマッハランド,休日の開催でしたが,多くの社員が参加し,会場は熱気に(本当です)包まれました。
私は完全にボウリング初心者だったので,生まれたての子鹿のようなプレイしかできませんでしたが,ほかのみなさんの大活躍といったら!
ものすごい勢いでボールを投げ,弾丸のようにストライクを量産する人。
普通に投げているように見えて,ボールが途中からありえない曲がり方をし,颯爽とスペアをとる人。
勢いがゆっくりでもボールはつねにピンの真ん中をとらえ,気がつけばスコア上位な技巧派の人。
みなさん,前世はプロボウラーでいらっしゃる……そう思わざるを得ない接戦ぶりでした。
そんな中,はやくも右手が限界に達した私……。
同じチームの仲間たちの励ましもあって,なんとか最後まで投げ抜くことができました。
仲間って,いいですね。
ゲーム終了後はみなさんで昼食会。
スコアがどうだ,再戦だ等,和気藹々とした中にギラリと戦いの予感を秘めつつ,楽しくお弁当を食べました。
私が注文したのは,中華弁当。おかずがいっぱいで,おいしかったです!
食事の後は,成績発表と表彰が行われました。その頃には私の右手はほぼ使いものにならなくなっていました(本当です)ので,写真等は割愛させていただきます。
午前中いっぱいかけての白ゆりリーグでしたが,あっという間の楽しいひとときでした。
私は,こういう機会でもなければ,ボウリングしにいくなんて考えもしなかったと思います。
とても楽しく有意義な体験になりました。あと筋肉痛になりました。
聞くところによると,昼食後にさらに追加でゲームをしていった猛者たちもいるとか……おそろしや……。
また機会があったら,ぜひボウリングをしてみたいと思います。
最後になりますが,本日の編集制作課のアボカドのようすです。
アボカド<私はまだ2回の変身を残しています。
私には聞こえました(本当です)。